Person of the Year: You
ITmedia News -- TIME誌も「あなた」を重要人物に
米TIME誌が2006年の「Person of the Year(今年の人)」に選んだのは「あなた」だった。
誰がうまいこと言えと(ry
TIME.com: Person of the Year: You ではYouTube、Wikipedia、MySpace、Facebook(学生向けSNS)、Second Life(生活系オンラインゲーム)、Amazon(のユーザーレビュー)、Podcastといったあたり、それからBlogやオープンソース、Web 2.0とひととおりといった感じで触れられています。
でもこれらってサービスインは全部今年じゃないんですよね。ネット界隈で話題になった時期も今年より早かったと思います。(日本でのYouTubeは今年ですがアメリカでは2005年末)
それが今年になってネットの外の人々へ、「ネットは敵」とみなしてきたはずのマスコミによって普及していったあたりは面白いですね。
Livedoorは時期が悪かったということでしょうか...
去年の人は慈善活動を評価されたビル・ゲイツの夫妻とU2のボノだったらしいです。ゲイツは本業のVistaで来年の人になれるでしょうか?
Posted at 12月. 19, 2006 (火) 03:00 | society
wh0cd514623 cheep levitra for sale